エスクードの屋根にキャリアを。 最近、せっかくのSUVであるエスクードをもっと活かそうと考えてます。で、屋根の上にキャリアをつけて、自転車乗っけたり、いろいろ乗せられるようにしたいと思ったんですが・・・。 私のエスクードに適合するキャリアベースが市販されていません。 もちろん、現行エスクードに適合するキャリアベースはたくさんあります。キャリアメーカー各社から出… トラックバック:0 コメント:5 2007年08月22日 続きを読むread more
エスクード軍団(1/87) お店を周ったり、通販で頼んだり、オークションで落としたりしてるうちにこんなに溜まりました。 左から、ダークレッドメタリック、ダークレッド、ディープグリーン、レッド、シルバー、ダークブルーメタリック、ホワイト、となります。 左の2つはぱっと見は同じように見えるんだけど、片方にはメタリックが入ってます。グリーンも… トラックバック:0 コメント:4 2007年08月07日 続きを読むread more
PCが1920x1080で正常表示されない・・・。 またまたテレビの話です。フルハイビジョンパネルなので、PC繋げば当然、1920x1080の高解像度にて表示できると思っていたら・・・。なんだか画面からはみ出してる・・・。 上下左右すべて端が切れてます。完全に画面からはみ出してる・・・。なぜ? と、思って会社でその話をしたら”画面サイズ”調整があるはず、とのこと・・・。 で… トラックバック:0 コメント:5 2007年08月06日 続きを読むread more
サウンドボード追加 またまたPCのパワーアップです。 前記事で触れた、TVを(というかハイビジョン映像を)使い切るための拡張第一弾といえるかも・・・。サウンドボードを取り付けました。 これまでは、音にはあまりこだわらなかったのでマザーボードについていた、いわゆるオンボードサウンドデバイスで小さなスピーカーをつないでいたのですが、いずれはこのPCが次世代… トラックバック:0 コメント:4 2007年08月05日 続きを読むread more
ついにテレビを買ってしまった はい、買いました。 37インチフルハイビジョン液晶テレビ!! で、今までのテレビはそのまま家電屋さんに持っていってもらいました。 ただ、部屋が散らかり放題だったため、片付けにまるっと1週間かかってまして、その結果更新忘れてました。 ちなみに買ったのは、シャープのアクオス 特に気にしてなかったんだけど、Wチューナ… トラックバック:0 コメント:4 2007年08月05日 続きを読むread more
エスクードのラジコン、動かしてみました。 先日記事にしたエスクードのラジコンを動かしてみました。 駆動方式は後輪駆動です。残念ながら4WDではなかったですね~。動きはわりとのんびりしてました。ただ、じゅうたんの境目を乗り越えられなかったりと走破性は期待できません(笑) ちなみにライトが光るんですよ!クラクションもついてます。 結構、面白いかも・・… トラックバック:0 コメント:3 2007年07月27日 続きを読むread more
エスクードのラジコン? オークションでこんなものが出展されていたので、とりあえずゲットしてみました。 現行エスクードの1/35サイズのラジコンらしいです。 ポッカのキャンペーンの景品らしいですね。私が青エスクに乗る以前に、ポッカのキャンペーンでエスクードのラジコンが当たるってのをやってたのを知ってはいたんですが、見たこと無かったし、手に入れるこ… トラックバック:0 コメント:5 2007年07月22日 続きを読むread more
PC版 バイオハザード4 先日PCをパワーアップいて以来、完全に宝の持ち腐れ状態だったので、何かその3D性能を活かすものはないかと探していたら降りよく、ちょっと前にこんなものが発売されてました。 PC版 バイオハザード4 (&ゲームパッド) すでにゲーム機で発売されていてPS2ではベスト版も出てるからそっちの方が安く買えるんだけど、もうPC… トラックバック:0 コメント:3 2007年07月19日 続きを読むread more
PCまたパワーアップ、今度はグラボ ボーナスが入ったので、先日組み立てたマイPCですが、またパワーアップしました。今回は、最初にケチった部分の最後の一つ(?)グラフィックボードです。それがこれ。 真ん中あたりに2枚見えますよね?2枚付けたのかって? まあ、確かにこのマザーボードにはグラフィックボードのささるPCI-E x16が2つありますけど、これは別に… トラックバック:0 コメント:5 2007年07月11日 続きを読むread more
オススメグッズか? モビクール カンクーラー 夏に向けてまたグッズが増えました。 モビクール カンクーラー これじゃ何だかわからんかな? これでわかるかな? こいつは、ジュースなどを1本だけ冷やしておけるんですよ。 一応、クーラーだけではなく、ヒーターも付いているので冬でも使えます。 本来は350mlの缶用なんだけど、一部のペットボトルは充分入… トラックバック:0 コメント:4 2007年07月04日 続きを読むread more
PC夏の暑さ対策 梅雨らしきものが来ております。この梅雨があければ夏が来るわけでまた今年は去年以上の猛暑となるらしいです。まあ、最近よく外れる天気予報の話ですが・・・。 と言うわけで、ヤコブン伍長も夏に向けて対策を開始しました。それがこれ、扇風機! と言ってもPCの横にあるしUSBに刺さってますが・・・。これはUSBから電源を取ってまわる… トラックバック:0 コメント:4 2007年06月23日 続きを読むread more
A-bicycle試乗 試乗も何ももう買っちゃっているので試しではないですね。とりあえず、暇なので先日買った珍自転車”A-bicycle”を乗ってみることにしました。 まずは、収納形態から走行形態に変形!!まあ、自力でガチャガチャとやるだけなんですが、こう言った方が気分がいいので(笑) カラーンッ! ・・・・・・・・・・・・・、何かが外れた… トラックバック:0 コメント:4 2007年04月29日 続きを読むread more
珍自転車 A-bicycle はい、これは何でしょう? 題名に書いてありますね~(笑) 自転車なんですよ。折りたたみの小型自転車。 あーして、こーして、こーすれば・・・・・。 随分前にどこぞの外国で世界最小の折りたたみ自転車を発明したと言う話題がYahooニュースに載っていたんです。多分、それがこれだと思うんだけど・・・。 よっぽ… トラックバック:0 コメント:9 2007年04月26日 続きを読むread more
今度は赤に・・・。(3倍の速さでは走りません) ああ!青いエスクードが今度は赤に!! はいはい、もう分かりますね。またミニカーです。 今度は赤エスクで、前回の黒エスク(1/43)よりもさらに小さい1/87サイズです。メーカーは同じくリーツェというドイツのミニカーメーカー。元々このメーカーはこちらのサイズが本業で黒エスク(1/43)はスズキが販促用に作らせたものみたい… トラックバック:0 コメント:2 2007年04月23日 続きを読むread more
我、現時刻ヲ持ッテ作戦ヲ一時凍結セリ 本日、電源分岐ケーブルが届きましたので、早速試してみることに・・・。 二つのHDに電源を供給して、いざスイッチオン! メーカー名の後にストップして ”DELキーを押してBIOSの設定画面へ” と言う意味のメッセージが表示されるので、BIOSの設定で何とかなるかと思い、いろいろいじっていましたが、なんともな… トラックバック:0 コメント:2 2007年03月26日 続きを読むread more
PCチョイパワーアップ 電源分岐ケーブルはまだだけど・・・ PCがチョイパワーアップしました。 昨日からちょっと熱を出しておりまして、ケーブルを買いにいけなかったのでHDではなくて、CPUの方がですね、ちょっとだけクロック周波数が上がりました。 P4の1.7Ghz ⇒ 1.8Ghz はい、実にビミョーです。100Mhz上がっただけ・・・。 なんでこんなビミョーなパワーアップを敢行… トラックバック:0 コメント:2 2007年03月25日 続きを読むread more
またまた、いい歳こいてケロロ軍曹 ヤフオクのトップページを開くと”話題のキーワード”に”ケロロ軍曹”が! どうやら、現在 ”超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります” が劇場公開中であるかららしい・・・。 ちょいと覗いてみると、そこには30歳独身男性をとりこにする魅惑のグッズがいっぱい!!(笑) 思わずいくつか入札してしまいました。しばらく… トラックバック:1 コメント:5 2007年03月22日 続きを読むread more
オークションでのヤコブン史上最大の買い物か 19インチ液晶ディスプレイ 以前から(そりゃもう3年位前から)欲しかった液晶ディスプレイをオークションで買いました。 私は古いデスクトップと今使っているノートの二つPCを持っていて両方とも使っていたりするんですが、デスクトップの方は5年前に買ったときの分厚い奥行きをもつ17インチCRTモニターでした。持ち運びには不便だし、置いてあっても物凄い場所はとるしで、液… トラックバック:1 コメント:3 2007年03月13日 続きを読むread more
ジャッキで悩む そろそろエスクードのタイヤをスタッドレスからノーマルに戻そうかと思っている所で、実はちょっと悩んでいる。 それは”ジャッキ”について。 もちろん、エスクにも標準で付いているパンタグラフジャッキがある。しかし、前車シルビアでのタイヤ交換作業を思い出すと、車高が低くエスクに比べてタイヤの小さいシルビアでさえ結構な労力だったのに、エ… トラックバック:0 コメント:6 2007年03月11日 続きを読むread more
ケロロ軍曹14巻Get! 出てました。過去の出版タイミングからして、1月2月頃には出そうだと思っていましたが、2月でしたね~。 ケロロ軍曹 14巻です。 今回も面白いっすわ、これ。パロディも元ネタがわかるとより笑える。 しかし漫画家さんは凄いですよね~。あの真ん丸な顔だけでいろんな表情を作れるんですから・・・。 トラックバック:1 コメント:3 2007年02月25日 続きを読むread more
新たな睡眠への試み その1 アマゾンにて注文した品が届きました。これです。 CDです。ジャケットには ”ZODIAC”と”TAKASI TOYODA”の文字が・・・。これは何かと言うと、ジャケットには書いていないが 睡眠楽 -リラックスから入眠へ- というCDなんですわ。ようは眠りの助けになるような音楽が入ったCDって事。以前から興味はあったん… トラックバック:0 コメント:2 2007年02月20日 続きを読むread more
これって何売り場? アロマのエッセンシャルオイルを買うと、基本的に”何滴”というような単位で使うものなので、そのような出し方がしてあるか、お店によっては”スポイトキャップ”というのをつけてくれる所もある。 こんなのや こんなの 前回買ったエッセンシャルオイルの中にそういうビンに入っていないものがあって、ちょっと困りました。そこで”スポイ… トラックバック:0 コメント:5 2007年02月11日 続きを読むread more
アロマ エッセンシャルオイル追加 とりあえず、試してみたいエッセンシャルオイルを追加で買いました。 思った以上に種類があってびっくり。こりゃ試すだけでも一苦労? 増えたのは、 クラリセージ 心を穏やかにする優れた働きがありストレスを癒やして気持ちを楽に ベチバー 「安静の油」の別名の通り、心を落ち着かせてくれる フランキンセンス … トラックバック:2 コメント:4 2007年02月10日 続きを読むread more
オークションの意外な拾い物 ちょっと、前にオークションで自転車関連のグッズを買ったことを書いたと思うんだけど、その時に安かったのでついでに落としたものが意外に役に立ってます。 左がセンサー付きLEDライト。 LED一個なので明るさはたかが知れてるけど、センサー付きなので夜などに廊下において置くととても便利。夜中に目が覚めてトイレに行く時など、暗い廊下を電… トラックバック:0 コメント:3 2007年02月08日 続きを読むread more
また新商品? 飲む!酸素・Diet 先日、いつものように酸素水を買おうと思ってコンビニに入り、いつものように酸素水を買ってふたを開けて飲んでみたら・・・・。 なんじゃあ、こりゃっ!! (松田○作風に) 味がある!甘い!! さ、酸素水じゃない!! どうやら、缶のボトルでパッケージの色が似ており酸素の文字をみて私が間違えた模様。 ていうか、飲むまで… トラックバック:2 コメント:4 2007年01月25日 続きを読むread more
安眠の救世主となり得るか? またまたオークションでこんなもの買いました。 暗がりにボウッと光るヤツの名は・・・ アロマランプM (Mは多分サイズの事かと思われます) 一時ブームでもあったし、今は結構一般的になってきているので心身に不安を抱える方は一度は試された方も多いのでは?アロマテラピーっちゅうやつです。現在通っている心療内科にもアロマ用品… トラックバック:5 コメント:4 2007年01月24日 続きを読むread more
自転車用品 3点セット また、オークションでお買い物・・・。最近多いなあ・・・。ちょっと使い過ぎか?でも、金額的にはたいしたこと無いんだよなあ・・・。 今回は自転車に使うモノを3つ買いました。 一つは、リヤ点滅灯 後方からの視認は今まで反射板だけでしたから、かなり見えやすくなったんじゃないでしょうか? 二つ目は、フロントのライト … トラックバック:0 コメント:3 2007年01月21日 続きを読むread more
オークションで腕時計を買ってみた・・・。 実は私、腕時計というものを持っておりません。 で、試しに、と思ってオークションを覗いてみると、そこそこの値段で結構カッコイイ物があるようなので、これまたモノは試し、と落札してみました。まあ、オークションや通販で時計ってあまりよくない事もあるようだけど、私は特にブランド品や高級なものが欲しいわけでもないので気にせず見た目重視で・・・。… トラックバック:1 コメント:4 2007年01月17日 続きを読むread more
謎グッズ スーハーダイエットプラス オークションでエクササイズグッズを見ていたら、こんなものを見つけた。 その名は スーハーダイエットプラス こんなんでもダイエット機器らしい。 これをくわえて30回スーハーするだけでダイエット? 怪しくない? なんでも、これは腹式呼吸をするための器具で、腹式呼吸をすることによって心肺機能が強化され新陳代謝… トラックバック:2 コメント:4 2007年01月15日 続きを読むread more
オークションで買い物 ワイヤレスヘッドフォン ちょっと興味があったので、オークションでワイヤレスヘッドフォンを入札してみました。まあ、あまり高くならなければ欲しいなって言う程度の気持ちだったんですが、相場がわからないので結局2000円近くで落札することに・・・。送料と代引き手数料を入れると3000円になっちゃって、あまり安く感じない価格になっちゃうけど、まあ、良いか・・・。 … トラックバック:0 コメント:3 2007年01月09日 続きを読むread more